地上波デジタル放送

地上波デジタル始まりました。ちまたではものすごく騒がれております。カラーテレビが出てきたとき以来だとか。でも自分には当分関係ないと思っています。だってすごく高いし。チューナーだけで6,7万するとは思わなかった。それにハイビジョンテレビを買わないとあまり意味ないし、でも高いし。それでも需要が高まり、競争も激しくなればおのずと安くなっていくと信じています。

SONYもブラウン管の日本での生産を切り上げたようだし、今、焦ってブラウン管のハイビジョンテレビを買うよりも、もう何年か待って液晶のハイビジョンテレビを買った方が良いのではないか?しかし、問題はどれほど安くなるか?大衆的な値段にならない限りちょっと無理かなぁ~。

しかし、デジタル放送になることによって、映像以外の情報を流せるというのは良い。ここにまた新たなビジネスチャンスがあると思うし、なかなか面白いのではないか。世の中の構造がどう変わっていくか楽しみである。特にデータを流せるということで、その地域にあった情報や、災害情報など詳しい情報を流せるようになるのは良いと思う。これからデジタル放送が携帯でも見える時代になってくると思うので、楽しみである。

一つ考えるところというのは、パソコンのモニタでハイビジョンが見られないか。もうちょっと言うとパソコンで地上波デジタルの扱いが出来ないか。そうすればもっといろいろなことが便利になりそうだ。あと、でかい画面をPCにも使えるというのもおいしい。・・・と、まあ色々な想像が膨らんでしまう今日この頃。