ブログ復活(中)

ここ数年間放置していたブログを、なんとなく復活させてみた。(というか、まだ復活中)

wordpressに移行、ドメインも復活して。

SNSとの使い分けが難しいところではありますが、記録するツールとしてでも活用を考えるかな。

魚の美味しいお店

anago

先日、久しぶりに、お魚の美味しいお店に行ってきました。

上の写真は、穴子の刺身。湯引きしてあって、からしで食べるんです。こりこりとした歯ごたえがあって、非常に美味しかった。穴子って、刺身にするとこんな食感がするんだ。。

kaki

そして、牡蠣も。ごちそうさまでした。この時期に、牡蠣って食べられるのですね。Rのつかない月(5月~8月)は牡蠣を食べるなって言うんですけどね。肉厚で美味しかったです。

あたってないところをみると、大丈夫だったらしい。

春キャベツと鶏肉のトマト風

toriniku_tomato

鶏肉が食べたかったので、春キャベツとトマトで適当に作成した品。かなり美味しくできてしまったので、作り方をメモしておきます。

1.オリーブオイルとにんにくで鶏肉をいためます。皮側から焼いて、一通り火を通します
2.春キャベツをザク切りして、フライパンに投入。肉の上からかぶせると、キャベツもこげず、肉を蒸すことができます。
3.トマトもザク切りして、フライパンに投入。トマトの水分とオリーブオイルが乳化するように、うまく混ぜます。
4.塩コショウで味付けをして終了

激ウマ。春キャベツも美味しい。また作ろう。レシピの1つに加えよう。

大物ゲット

やっとお盆休みに入り、少しのんびりとできそうなので、久々にブログをアップ。

先日、先輩たちと釣りに行ってきました。めじまぐろを釣ると聞いていたのですが、かかったのはイナダとサバ。写真は、イナダ。

針にかかったときは、もの凄い引きで、全然あがって来ませんでした。ぶっとい竿も折れて、リールも巻けないほどの大きさ。初めての大物の引きでした。聞くところによると、口にうまく引っかかっていない場合には、かなり重いとのことです。いやぁ、疲れた。

大きさが分かるように、ビールの缶を置いてみましたが、かなり大きいのが分かるかと思います。

CA3A0070

 

疲れながらも、家に帰って、3枚にさばき、刺身にして食べました。いなだは釣った日よりも1,2日置いたほうが美味しいとのことだったので、3日に分けて食べました。そんなに変わらないだろ、と思っていたのですが、翌日のほうが断然美味しくってびっくりしました。全部刺身だと飽きてしまうので、片栗粉をつけて竜田揚げ風にしたのと、づけにもしてみました。

竜田揚げ、適当に作ったのだけど、かなりいけたので、作り方をメモしておきます。作り方は簡単。

1.適当な大きさのイナダに片栗粉をつける
2.フライパンにオリーブオイルをつけてこんがり焼く
3.ポン酢をかける

これだけ。かなりいけます。

イナダづくしでかなり満足です。

三井寿

「安西先生、バスケがしたいです・・・」 あの名言を思い出した日でした。スラムダンクの三井寿の名言だ。

今日、久々にジムに行って、RUN&YOGAをしてきました。久々に体を動かすので、今日は短めにして、そそくさと帰ろうかと思った瞬間、ダムダムという聞き覚えのある音が。どうやらジムの体育館を解放していたらしく、使ってよかったみたい。

いてもたってもいられず、バッシュに履き替え、体育館に向かった。何年ぶりかっていうくらいのバスケット・ボールとゴールだったので、多分全然動けないんだろうと思ったけど、意外にスパスパとシュートも決まるし、驚いた。

体って結構覚えているもんなのだな、と関心してしまった。もうちょっと体を鍛えて、バスケをやってみるか。三井寿は無理かもしれないけど、木暮くんくらいにだったらなれるかな。

見える化

なんでも見える化するっていうのは重要。

ものごとを数字やグラフにあらわすことで、現状や変化や成長が分かるようになる。ということで、体重計を購入。部位別に筋肉量や体脂肪率が測れ、しかも前日、一週間前などの変化も分かるのが面白い。ほかの人との比較ではなくて、自分の変化をコントロールするのが重要らしい。だから、時間を決めて測るようにしています。

当分、風呂後に測るようにしよう。若干、体脂肪率が減るんだよね。

薬膳料理

今日、薬膳料理を食べに行った。

今年に入ってから3回も行ってる。あの、なんとも言えない独特の味がたまらない。店に入るとカレーっぽい香りがするんだけど、食べてみるとまた違う。今日もがっつり食べてしまいました。

帰って体重を量った。明らかに増えていた。だけど、基礎代謝も増えて、体脂肪率も下がっていたんだな。

薬膳効果!?

初串揚げ

先日、同期に連れられ、串揚げ屋へ。

初の串揚げでした。あんなに美味しいとは思わなかった。揚げ物ってなんとなく重いイメージがあったのだけど、全然そんなことはなかった。特に野菜がおいしい。

家で作ってみたいとは思うけど、油の処理が大変だしなー。

当分、はまりそうです。