まさかのイギリス、EUからの離脱。
本当に決まってしまうなんて思わなかった。
そして、株価急落で1286円33銭(7・92%)安い1万4952円02銭。
円高加速で、一時99円ちょうど近辺に。
イギリスが離脱したことにより、他の国も追随しようと動くような気がする。
EUがバラバラになると、経済の弱い国(ギリシャとか)は立ち行かなくなってしまうのではないか。
これから世界経済はどうなってしまうのか。
気になるガジェット、ITの話を徒然なるままに。。
まさかのイギリス、EUからの離脱。
本当に決まってしまうなんて思わなかった。
そして、株価急落で1286円33銭(7・92%)安い1万4952円02銭。
円高加速で、一時99円ちょうど近辺に。
イギリスが離脱したことにより、他の国も追随しようと動くような気がする。
EUがバラバラになると、経済の弱い国(ギリシャとか)は立ち行かなくなってしまうのではないか。
これから世界経済はどうなってしまうのか。
利回り数%のリート。
REITとは、Real Estate Investment Trustの略。「不動産投資信託」というアメリカ発祥の投資商品のこと。投資信託の不動産版である。
不動産投資というと、土地の値上がりを狙うイメージであるが、REITは主に狙う収益は賃貸収入であるという点が違う。また、投資対象が上場しているという点が大きな特徴である。
REATは2000年の法改正により誕生した。
ただ、REATはミドルリスク・ミドルリターン。現在の一株単位の値段は60~90万円といったところ。
ちと高いなぁ。だとすると、投資に投資(!?)。401kも考えなくてはな。